【DQMSL】売上は星ドラの方が上になっちゃってるんだよな。星ドラつまらんけど、いつしかこのゲームの方がつまらんくなったよ。
621: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:25:33.41
ここのプロデューサーさん、上層部にお叱り受けちゃったみたいね。2018年は特に課金偏重で、かなりユーザーが離反したみたいだし。
624: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:27:35.89
>>621
kwsk
堀井さんが苦言を呈してたらしいね
kwsk
堀井さんが苦言を呈してたらしいね
627: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:31:27.67
>>621
課金もそうだけどドラクエの世界観ぶち壊しすぎだわ。ユーザー離れの要因だよ。
魔王ゴミ化からのコラボ優遇。
とどめはリオーアーロとか言うドラクエもどきのコスプレゲーム。
多くのユーザーは堀井鳥山のドラクエだからやってたのに、運営は勘違いしたね。
まあソシャゲだから仕方ない部分はあったかもしれないが、金取ってんのに、放置期間も長すぎる。
抜けたユーザーはもう戻ってこないだろう。
課金もそうだけどドラクエの世界観ぶち壊しすぎだわ。ユーザー離れの要因だよ。
魔王ゴミ化からのコラボ優遇。
とどめはリオーアーロとか言うドラクエもどきのコスプレゲーム。
多くのユーザーは堀井鳥山のドラクエだからやってたのに、運営は勘違いしたね。
まあソシャゲだから仕方ない部分はあったかもしれないが、金取ってんのに、放置期間も長すぎる。
抜けたユーザーはもう戻ってこないだろう。
629: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:35:34.94
堀井さんは、dqmslに限らず、課金偏重のソシャゲばかりにリソースを割いていることを危惧してるみたい。最近のコンシューマゲームの復調もあって、もっとゲーム本来の楽しさをユーザーに提供すべきだと。
関係者から伝え聞いた話し。
関係者から伝え聞いた話し。
631: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:41:26.61
>>629
なるほどなぁ
ソシャゲは金になるからってそっちに行きすぎなんだよね
なるほどなぁ
ソシャゲは金になるからってそっちに行きすぎなんだよね
630: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:38:22.72
ナンバリングのブランドあってこそのソシャゲだしな。
このオワコンのせいで、堀井もドラクエもイメージ悪いけどw
このオワコンのせいで、堀井もドラクエもイメージ悪いけどw
632: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:42:18.86
あの慰謝料・財産分与報道額見る限り今迄散々
儲けまくりの笑い止まらんウハウハやったろ堀井も
儲けまくりの笑い止まらんウハウハやったろ堀井も
636: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:50:55.34
>>632
堀井は実力で稼いだだけで俺ら消費者をカモにして搾り取ったりはしてないだろ
堀井が作るゲームが面白い→面白いから俺らが買う→堀井が儲かる
至って普通の事
堀井は実力で稼いだだけで俺ら消費者をカモにして搾り取ったりはしてないだろ
堀井が作るゲームが面白い→面白いから俺らが買う→堀井が儲かる
至って普通の事
634: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:45:47.65
SLしかやったことない人から見たらドラクエのイメージ最悪だろうな
635: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:46:11.95
ソシャゲが原因でブランドイメージが下がったら、長期的に見て不利益しかないね。すでに離反したユーザーは戻らないけれども、今後はゲーム本来の楽しさを追求する姿勢を見せてほしいと願うばかり。
637: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:50:56.54
>>635
わたぼうはこのゲームでイメージが悪くなった
わたぼうはこのゲームでイメージが悪くなった
638: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:51:35.72
柴は多分任せっきりで千葉は所詮外部から来た
パンヤ千葉だし期待しても無駄なんだよな
パンヤ千葉だし期待しても無駄なんだよな
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:53:53.71
スクエニは本命星ドラだけど壊滅的にツマンネーしなあれ
644: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:57:12.02
星ドラとか一ヶ月くらいやって辞めたけどもうやりたくねーわ
あれとの比較ならこのアプリのほうが面白いわ
あれとの比較ならこのアプリのほうが面白いわ
646: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 11:59:58.04
このゲームは、サイゲームスが大半を開発しているが、昨今の売上大幅減少で、やっとスクエニと両社でテコ入れの議論が本格化した感じ。時すでに遅し、ですがね…
647: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:03:08.02
星ドラがつまんなくても売上は星ドラの方が上になっちゃってるんだよな今は
691: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:09:41.64
>>647
つまらん星ドラよりもクソゲーってことよな
つまらん星ドラよりもクソゲーってことよな
648: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:05:19.70
運営見てるだろ?
エンドコンテンツを対人にもってくるのは間違えてないから現状のやり続けないといけない状態を崩そう
短期回数制限のGPや複雑なレギュレーションにしたり変化をつけないとマンネリよ
新しいものを生むのではなく既存のものを進化させよう
エンドコンテンツを対人にもってくるのは間違えてないから現状のやり続けないといけない状態を崩そう
短期回数制限のGPや複雑なレギュレーションにしたり変化をつけないとマンネリよ
新しいものを生むのではなく既存のものを進化させよう
649: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:05:31.66
実は以前からずっと毎年あのクソゲーの方が上なんよ
650: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:09:28.55
星ドラの方がつまらないのに売り上げが上っておかしいよな
652: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:17:05.55
星ドラってどういう層がやってるんだろう
装備に課金とかドラクエユーザー的には全くそそられないし
装備のグラフィックって8まで全くゲーム内になかったからあんまり愛着ないんだよな
装備に課金とかドラクエユーザー的には全くそそられないし
装備のグラフィックって8まで全くゲーム内になかったからあんまり愛着ないんだよな
665: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 12:38:03.03
星ドラは装備ゲーの癖にエッチな下着を実装してないからな
実装したら審査通らなさそうだが
実装したら審査通らなさそうだが
694: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:10:29.84
星ドラつまらんけど、いつしかこのゲームの方がつまらんくなったよ。
星ドラは魔王は強いし、ルビスやロトのような初期からたる強い装備は強いままだし、うまく世界観守ってるわ。
このオワコンは、リオーアーロwww
星ドラは魔王は強いし、ルビスやロトのような初期からたる強い装備は強いままだし、うまく世界観守ってるわ。
このオワコンは、リオーアーロwww
702: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:16:03.96
>>694
昔も今も強いのゾーマくらいだよな
昔も今も強いのゾーマくらいだよな
695: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:10:56.51
俺は一番の原因は塔でも千葉でもサイゲでもなく、柴Pの放任主義だと思う。らいなま休んだのが決定的かな
722: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:48:49.89
>>695
柴はもう次のコンテンツを出すのが決定してるからこれからもっと忙しくなるはずだよ
柴はもう次のコンテンツを出すのが決定してるからこれからもっと忙しくなるはずだよ
728: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:56:22.67
>>722
そうなったら柴は総合プロデューサー辞めるべき。仕事を千葉に任せきりで公式番組キャンセルするようなら
いっそのこと、次のレジェンドマスター優勝者にプロデューサー譲ったらどうだ
そうなったら柴は総合プロデューサー辞めるべき。仕事を千葉に任せきりで公式番組キャンセルするようなら
いっそのこと、次のレジェンドマスター優勝者にプロデューサー譲ったらどうだ
696: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:11:58.59
星ドラは確かにドラクエの世界観は保ててると思う
戦闘がつまらんのが致命的だけど
戦闘がつまらんのが致命的だけど
698: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:13:01.35
ドコパレに勝ってるうちはまだ大丈夫
なはず
700: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:15:41.62
どこパレはわけわからんスゴロク実装した
723: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 13:50:58.61
収穫期は終わったしな
バ課金もさすがに自分のバカさ加減に気付いてるだろ
バ課金もさすがに自分のバカさ加減に気付いてるだろ
737: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/24(月) 14:22:12.04
柴ってああ見えてスクエニのお偉いさんだしもうほとんど関わってないだろ
ソースも無しに又妄想してんのかガ◯ジ共w
関係者から聞いたw
柴休んだらいなまの千葉のコメントスルー具合はほんと酷かった
もうログイン勢になった者だが、そうなった1番の理由は新しいモンスター全然当たらないで古いモンスターばっか出て、古いモンスターの調整全然しないことだった。
面白そうなゲームと出会ったんで、そっちに浮気したらもうあっという間よ。
長い間続けてきたゲームを離れるのは淋しくもあり、浮気した女の「寂しかったから浮気したの、あなたも悪いのよ」のクソみたいな言葉がほんの少し理解出来たよ…
まーた こいつら売り上げ気にしてるよ。 課金すると株主目線になるのかね?
売上が伸びないソシャゲはどうなると思う?
売上気にしてる人達気にしてる奴登場w
更にそれに対して書き込みしてる奴(笑)
ソース無し!w
まぁこのゲームが糞ゲーになったのは同意だわ。
リオーとアーロだけは本当にやっちゃいけなかったやつだわ
もう魔王オワコンでもいいからせめて本家キャラの極端に強いやつの方がましだったな
魔王オワコンのせいで魔王フェスもラインナップざっと見て雑魚ばっかで期待できないから、おまけでもついてないと回さないしな
確率も低いし
年末の一喜一憂やりたいから魔王くじ目当てに7回まわしたけど銀世界4回20連分も出たぞ
おまけなしの常駐回すやつはバカレベルでひどいから、月額の収入期待できなくて運営もやばそう
星くず、三時間で飽きて削除したけど今は面白いんかな?