【DQMSL】アーロ、オススメ動画で全く勝ってないけどどうなんだ!? まだ2回しか出会ってないけど、あまりに弱すぎる
16: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 08:36:44.20
アーロオススメ動画で全く勝ってないけどどうなんだ
24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 09:08:45.31
>>16
今のところリオー程の驚異ではないな
相手に息キャラがいないのに逆風したりと使いにくい
とにかく逆風率が高い
同じLSにはジェスターはいるが、よほどの低ウエイトでもない限り速攻パではジェスターの方が使いやすいと思う
今のところリオー程の驚異ではないな
相手に息キャラがいないのに逆風したりと使いにくい
とにかく逆風率が高い
同じLSにはジェスターはいるが、よほどの低ウエイトでもない限り速攻パではジェスターの方が使いやすいと思う
26: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 09:14:43.22
>>24
追記だけど全体儀式も一閃もダメージソースとしては通りにくい
とはいえ先制攻撃ができるから弱くはないはず
追記だけど全体儀式も一閃もダメージソースとしては通りにくい
とはいえ先制攻撃ができるから弱くはないはず
97: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 13:04:52.81
>>16
たまたま一発でひけたが、ぬか喜びだった。リオーとは大分違う。星ないと火力なさすぎ、耐久紙。
ただし星あれば先制からの~がかなり凶悪と思う。
たまたま一発でひけたが、ぬか喜びだった。リオーとは大分違う。星ないと火力なさすぎ、耐久紙。
ただし星あれば先制からの~がかなり凶悪と思う。
98: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 13:06:49.91
>>97
いや、リオーも無星じゃゴミよね
いや、リオーも無星じゃゴミよね
44: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 10:05:41.44
アーロはツボとフレイザードとヴェルザーいなかったら
仕事しないね
仕事しないね
76: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 11:45:28.85
アーロを上手く運用してる動画あるかな?
まだ2回しか出会ってないけど、あまりに弱すぎる
まだ2回しか出会ってないけど、あまりに弱すぎる
77: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 11:47:24.53
無課金にとってアーロが弱いのはいいことじゃん
81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 12:04:52.40
ガルマ人形ミストアーロウルノーガで試してみたい
83: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 12:09:24.49
マソパ使えねーのはアーロの強さ体感させるためか
100: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 13:23:22.34
今回リオー(無星)リダーのパーティ多いな
そんなにみんなリオー引いてるのかよってくらい当たってる
半分は運営アカだろうなこれ
そんなにみんなリオー引いてるのかよってくらい当たってる
半分は運営アカだろうなこれ
101: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 13:23:56.43
運営アカってなにw
342: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/01(土) 21:33:33.36
アーロはメタル系に弱いな
せっかくの全体無属性儀式の迅雷が先制特技にされたおかげでカスダメになってるのが痛い
せっかくの全体無属性儀式の迅雷が先制特技にされたおかげでカスダメになってるのが痛い
473: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 04:42:56.38
うぉぉぉ炊きだしアーロきたー
549: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 11:38:23.82
リオー使ってみたいんだけどイマイチ勝手がわからん
特技はとりあえずマラーとタップダンスとかでAIガンガンでいいのか?
特技はとりあえずマラーとタップダンスとかでAIガンガンでいいのか?
558: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 12:23:23.62
>>549
自分はマラーとベホマ
今なら魔法攻撃付ける手もあるかな、AIで使わないようにしないとだが
最初に動けるならまどろみ2連が強いからもえさかる儀式をAIで使わないようにする
みがわり剥いだ後に動くならもえさかる×2も使うだろうからそこはパーティーと相談
あとは状況によって作戦弄ったりする感じ
継戦能力ないからガードばっか考えてると負けるはず
591: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:03:49.42
>>549
リオーは無星ではGPでは全く戦力にならん
痛感した
リオーは無星ではGPでは全く戦力にならん
痛感した
593: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:07:58.16
>>591
俺は神獣杯3500位くらいの雑魚だが
リオー無星大活躍だった
ちなみにマラータプダン
俺は神獣杯3500位くらいの雑魚だが
リオー無星大活躍だった
ちなみにマラータプダン
597: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:10:46.71
>>593
役に立たんよ
すぐ落とされるから身代わり必須だし、亡霊に向けて炎を空振りするのが最悪
こいつがいる限りキングから抜け出せない
役に立たんよ
すぐ落とされるから身代わり必須だし、亡霊に向けて炎を空振りするのが最悪
こいつがいる限りキングから抜け出せない
598: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:12:45.34
>>597
燃えさかるを特技設定はたしかに悩む
2発撃って欲しい時もあるし、亡者いると無駄撃ちやし
俺は燃えさかる撃たない設定してたけど
燃えさかるを特技設定はたしかに悩む
2発撃って欲しい時もあるし、亡者いると無駄撃ちやし
俺は燃えさかる撃たない設定してたけど
616: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:44:12.25
>>597
なんでAIまどろみにしてないんだよw
なんでAIまどろみにしてないんだよw
608: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:34:15.68
>>593
3500位くらいなら大活躍だろうなww
3500位くらいなら大活躍だろうなww
609: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:34:56.15
リオーは
無星 6割動けない
星1 普通
星2 強い!
星3 かなり強い
星4 チートレベル
相手のと自分の見た感じこんな感じだな
610: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:36:14.90
>>609
ヴォルカにおうだったら一回は動けるんじゃない?
ヴォルカにおうだったら一回は動けるんじゃない?
611: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 14:37:59.49
>>609
どのモンスターにも当てはまるな
どのモンスターにも当てはまるな
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 16:09:40.80
>>609
自分のが最近星2になったが同感
星1程度だとすぐ落とされる
自分のが最近星2になったが同感
星1程度だとすぐ落とされる
823: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:09:29.49
アーロのじんらい儀式ってバフ率高くて、AIでも使うなら普通に壊れだと思うんだけどな
持ってないから全く知らん
持ってないから全く知らん
824: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:11:08.05
先制できる粉砕の波動みたいなもんでしょあれ
825: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:13:28.13
素早さも下げなかったっけ?
827: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:13:50.84
アーロはリオーほど強くはない
間違いなく
無属性全体儀式の倍率が低すぎる
間違いなく
無属性全体儀式の倍率が低すぎる
829: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:17:21.68
リオー、アーロってどんな括りになるんだ?
今後もシリーズ化するだろうけど
今後もシリーズ化するだろうけど
831: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/02(日) 20:33:11.79
ウェイト20でリオーが強すぎたから流石のエアプ運営でもヤバイと思ってそこまでにはしなかったところか
今後はオマケガチャでレア特技持ちの魔帽のタマゴを出してまた一儲けすること考えているだろうけど
今後はオマケガチャでレア特技持ちの魔帽のタマゴを出してまた一儲けすること考えているだろうけど
937: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/03(月) 00:39:50.00
ランカー相手に勝てると思わんかった
ラッキーとエビプリの強さだけで勝てたわ
943: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/12/03(月) 00:49:15.01
>>937
こうして見るとリオーはまだドラクエ感あるな
アーロはひどい
こうして見るとリオーはまだドラクエ感あるな
アーロはひどい
先制攻撃+追撃でさらに特技で攻撃
が弱いわけがない
星無きゃそうでもないってのもプレイヤーの鬱憤溜めてるやろな
とっくにドラクエ感なんか無くなっているのに、お前ら今だにドラクエ感って(笑)
ナンバリングでさえドラクエ感議論あるからな
ロトで育った奴らは天空を受け入れられないし、7までがドラクエとする奴は8以降がダメって言うし
らしさを論ずることの不毛なこと
盾がいなければディアノーグが追撃で動く前に落とされる
儀式だからタップも無効。でもにおうとドラメタがいると厳しいかな