【DQMSL】らいなまで発表されたレジェンドクエストが何気に一番面白そうだったな
305: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 20:16:32 ID:KD
正直これが1番楽しみだわ
ウェイト考えてクエで使えるとか特技の幅も広がる
ウェイト考えてクエで使えるとか特技の幅も広がる
338: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 20:29:44 ID:
>>305
クエストクリアしないとみんぼうが解放されないのか
これはいいな
クエストクリアしないとみんぼうが解放されないのか
これはいいな
342: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 20:31:02 ID:K
>>338
程レベルのゴミは混じらないって事になるな
まぁ高レベルでも野良はお察しだが
程レベルのゴミは混じらないって事になるな
まぁ高レベルでも野良はお察しだが
409: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 20:53:57 ID:p
レジェンドクエのウェイト制限って高すぎたら意味ないよねぇ
最高難易度がウェイト150だったら制限無しと同じだし
最高難易度がウェイト150だったら制限無しと同じだし
460: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:09:42 IDjp
こん時にもし大防御貰えてたらやばかったな
なぜ追い風…
なぜ追い風…
465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:11:52 ID:2
>>460
だいぼうぎょプレゼントとかあったの??
うはーw
だいぼうぎょプレゼントとかあったの??
うはーw
467: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:12:18 ID:
>>460
そりゃ時代が違うし
そりゃ時代が違うし
469: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:12:58 ID
>>460
当時は逆風も追い風もなく息無双だったからな
当時は逆風も追い風もなく息無双だったからな
473: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:14:38 ID:anet.or.jp
>>460
だいぼうぎょってもしあったら誰に使うんだ?ドメディ?
だいぼうぎょってもしあったら誰に使うんだ?ドメディ?
545: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:30:28 ID:fp7p
>>473
メタルゴーレムでだいぼうぎょ→仁王立ち
メタルゴーレムでだいぼうぎょ→仁王立ち
特技転生できるのかなぞだが
496: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:19:24 ID:F.jp
ピサロ新生転生は5月上旬かな なんでミルドラ先にしたんだろ
504: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:20:40 ID:i22
>>496
CMとか魔王フェスと絡めたいからじゃね
CMとか魔王フェスと絡めたいからじゃね
523: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:24:43 ID:e.jp
竜神王のイベント楽しみだなぁ
ちゃんとした報酬があるっていいよな
称号とか要らねえんだよ
ちゃんとした報酬があるっていいよな
称号とか要らねえんだよ
531: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:26:21 ID:FL1
新イベントは久々にたのしみだけどそれまであと50日ほど復刻イベで埋め尽くされそうでこわい
630: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:05:42 ID:K
とりあえず4/7のアプデと4/13の新生待ちか
640: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:08:34 ID:fpp
スーパーヘビーになってきたな
952: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:44:49
レジェンドみんぼうのスレ番は立ち回りと出すモンスターに物凄く気を使いそう
955: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:47:15 ID:p
>>952
一度大まかな攻略法確立されてしまえばここのスレ番レベルの連中なら対処出来るんじゃない?
最近のスレ番は良く分からんが、以前は不滅は余裕な連中ばかりだったし
一度大まかな攻略法確立されてしまえばここのスレ番レベルの連中なら対処出来るんじゃない?
最近のスレ番は良く分からんが、以前は不滅は余裕な連中ばかりだったし
954: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:47:05
レジェンドみんぼう、なんとなくここで言ってたような内容じゃね?
高難易度みんぼうから装備出してくれとかなんとか。
高難易度みんぼうから装備出してくれとかなんとか。
523: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:24:43 ID:Kdion.ne.jp
竜神王のイベント楽しみだなぁ
ちゃんとした報酬があるっていいよな
称号とか要らねえんだよ
ちゃんとした報酬があるっていいよな
称号とか要らねえんだよ
599: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:53:35 ID:K
次の魔王フェスでインヘーラーの確率かアップしたら手持ちのジェム全つっぱするわ
607: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 21:57:13 ID:1p
クエストの方もウェイト制始まって、ブオーンスルーした俺涙目になりそうだわ
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:09:18 ID:.ne.jp
>>607
一生懸命作ったんでしょ。大丈夫だよ並程度にはつかえると思うよ
一生懸命作ったんでしょ。大丈夫だよ並程度にはつかえると思うよ
764: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:55:53
竜神クエストの報酬が福引き券なのは
福引きからどの色の竜が出るかはランダムってことか
福引きからどの色の竜が出るかはランダムってことか
ラーミアの時特定の色のオーブだけやたら落ちないあの現象が再来するわけだな?
768: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:57:21 ID:i11
>>764
装備も出るからそもそもモンスター自体でにくい可能性
装備も出るからそもそもモンスター自体でにくい可能性
965: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:53:09 ID:st
永遠の巨竜44したいけどドレアム持ってないから無理だろうな俺には
973: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:57:00 ID:p1
>>965
俺も欲しいんだけどさ、計算してみたら経験値凄い事になりそうなんだよね
永遠の巨竜1匹作るのに6種の巨竜をレベルマにしなきゃいけない
これを5回で30回レベル1→80にする必要がある
更に☆4+4だと聖なる巨竜を追加で4匹
転生後に5匹をそれぞれレベルマにしなきゃいけないから合計で約39回レベル1→80の作業が必要になる
必要経験値は判らないけど、仮に76万だと仮定すると合計約3,000万の経験値
気が遠くなりそうだ
俺も欲しいんだけどさ、計算してみたら経験値凄い事になりそうなんだよね
永遠の巨竜1匹作るのに6種の巨竜をレベルマにしなきゃいけない
これを5回で30回レベル1→80にする必要がある
更に☆4+4だと聖なる巨竜を追加で4匹
転生後に5匹をそれぞれレベルマにしなきゃいけないから合計で約39回レベル1→80の作業が必要になる
必要経験値は判らないけど、仮に76万だと仮定すると合計約3,000万の経験値
気が遠くなりそうだ
966: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:54:42 ID:KD1
レジェンドみんぼう
+7装備当たり前
星4か特技+3必須
その他限定卵必須等
+7装備当たり前
星4か特技+3必須
その他限定卵必須等
普通のみんぼうみたいに無星でもなんとなるワケはないんだろうな
968: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:55:11
永遠の巨竜は特技が気になる
結構選択肢はありそうだけど良いの貰えるのかね
結構選択肢はありそうだけど良いの貰えるのかね
969: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:56:10 ID:p-wne.jp
運営は装備+7 ☆4+4 特技+3前提で調整してるしな
971: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:56:21 ID:14
これ星4とかマジできつそう
闘技場ふくびきみたいにパッケージタイプにしてくれないと永遠に集まらんぞ
闘技場ふくびきみたいにパッケージタイプにしてくれないと永遠に集まらんぞ
978: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 00:57:43
1週間あたり最大6回引けても
装備×4
竜(色被り)
ぐらいが現実的か
装備×4
竜(色被り)
ぐらいが現実的か
986: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 01:00:31 ID:.jp
竜はレベル10タイプかラーミア卵みたいな感じかもしれんぞ
990: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 01:02:54 ID:p
>>986
黒鉄はSで使いたい人も居るだろうからS80にするんじゃないかな
黒鉄はSで使いたい人も居るだろうからS80にするんじゃないかな
991: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 01:03:38 ID:KD
黒鉄の巨竜は間違いなくメタボあるだろうね
993: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/04(月) 01:04:22 ID:zap
てか、竜になる前の人型の存在が・・・
永遠の巨根☆4て凄い手間かかりそうだな…。
高難易度がどの程度なのかが気になる。
メイザー超えだとキツそうだな巨根。