【DQMJ3】体験版の動画を見ただけでも面白そうだ。キャンペーンイベントも行われているので見逃さずにチェックしておこう
809: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 14:46:26.27 ID:I+Vj3b+a0.net
調べてみてもよくわかんないんだけど、リンク先のdqmj3の3つのキャンペーンの1番最後のリアクターで宝箱を探せってやつは店舗で何か行われるの?
ただ内装がちょっとジョーカーっぽくなるとかそういうの?
ただ内装がちょっとジョーカーっぽくなるとかそういうの?
ソース
http://tsutaya.tsite.jp/feature/game/tsutaya-ds/campaign
850: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:05:21.12 ID:I+Vj3b+a0.net
>>848
個人的には鍵みたいなものだと期待してる
個人的には鍵みたいなものだと期待してる
てかこういうものがあるならちゃんと公式サイトとかに紹介してもいいと思うんだけど、今回やっぱりなんか情報遅かったり渋ったりしてる感あるよな
859: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:41:56.38 ID:2KPI36EN0.net
>>809
ディスクシステム?
ディスクシステム?
865: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:57:41.43 ID:I+Vj3b+a0.net
>>859
ディスクシステムは公式からは聞いてないけど、多分イルルカでの鍵みたいなシステムだと思う
ディスクシステムは公式からは聞いてないけど、多分イルルカでの鍵みたいなシステムだと思う
自分が気になったのは画像の1番下のリアクターで宝箱を見つけ出せってキャンペーンはもう開催してるみたいだけど、店舗で何やってるのかなと
近くにないからちょっくら確認ともいかないし
877: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 18:26:59.92 ID:nW+FI4SO0.net
>>865
何気にプレゼント受け取り画面のパーティメンバーにバウギアがいる
何気にプレゼント受け取り画面のパーティメンバーにバウギアがいる
810: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 14:55:59.28 ID:3T1vRvi/r.net
体験版やってないんだけどこれアイテム貰うのにコード一つ一つ入力すんのかね?だるすぎない
815: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:31:21.11 ID:1oqVu+t70.net
>>810
強制でもないし、だるいなら入力しなきゃいいだけじゃん。
強制でもないし、だるいなら入力しなきゃいいだけじゃん。
811: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:02:50.35 ID:tUIuEsUT0.net
体験でコード集めて 製品で入力してアイテム貰うらしい
812: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:04:26.86 ID:UaHDvKUW0.net
どうせ全部は使わないんだから必要分だけ入力したらいいでしょ。何でダルいのに律儀に全部とろうとするの?
813: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:09:07.90 ID:A3YFQTCh0.net
2日連続特やくそうか…
814: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:25:55.28 ID:TdbIoCK1d.net
俺なんてまほうのせいすいだぜ…
818: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:35:45.01 ID:csgKDL980.net
セブンのスロットは本当に欲しいものでなければ入力する気起きないわ
まほうの聖水ごときに10桁以上のコード表示してきてワロタ
まほうの聖水ごときに10桁以上のコード表示してきてワロタ
819: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 15:38:28.31 ID:3T1vRvi/r.net
いやー貧乏性なもんで…(笑)
そだね必要最低限にしとくわ
そだね必要最低限にしとくわ
824: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:04:25.00 ID:k/ijLRi2d.net
体験版
製品版も最初のボスはおにこんなのか?
845: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:57:51.37 ID:vvyw8qfM0.net
>>824
それよりリンク先のMAPなディスクが気になる
イルルカの鍵みたいなものなんかな?
それよりリンク先のMAPなディスクが気になる
イルルカの鍵みたいなものなんかな?
862: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:50:06.21 ID:zgNLFPUBa.net
>>824
おにこんさんガチだと多彩なのね
俺の時は初手砂煙入れたらバーハと防御ばっかりしてきて
全然攻撃してこなかった、無心の構えとかテンプルブローとか知らないです
その前のドラゴンのほうが苦戦した
おにこんさんガチだと多彩なのね
俺の時は初手砂煙入れたらバーハと防御ばっかりしてきて
全然攻撃してこなかった、無心の構えとかテンプルブローとか知らないです
その前のドラゴンのほうが苦戦した
829: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:10:43.98 ID:k/ijLRi2d.net
みんな攻略本買うの?
ネットの攻略PCで見たほうが
早いし楽なんじゃねっと
831: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:16:34.61 ID:EEgi4OnXD.net
>>829
続きはぜひ皆の目で確かめよう!
続きはぜひ皆の目で確かめよう!
832: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:19:51.71 ID:g/+NvJQl0.net
>>829
イルルカの同時発売したのが大体のモンスターの+★の特性でてたし
能力上限書いてあって役に立ったし買うかな
一部の載ってない奴だけネットでチェックすればいいやって感じ
イルルカの同時発売したのが大体のモンスターの+★の特性でてたし
能力上限書いてあって役に立ったし買うかな
一部の載ってない奴だけネットでチェックすればいいやって感じ
833: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:24:05.36 ID:CAhtH42L0.net
>>829
攻略本はでかい奴じゃないと買いたくない
最初に出た奴だと出し渋りするし
攻略本はでかい奴じゃないと買いたくない
最初に出た奴だと出し渋りするし
860: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:43:03.44 ID:A9n+h3Vu0.net
>>833
DQMユーザーも耐性できてるな
進化してるw
DQMユーザーも耐性できてるな
進化してるw
835: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:25:47.09 ID:I+Vj3b+a0.net
小さい頃から攻略本眺めるの好きだから買っちゃうかな、モンスターの絵とかデータとかパラパラ見たり配合図でワクワクするの楽しい
837: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:30:39.71 ID:vaaHNfLQ0.net
>>835
同感
同感
836: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:30:37.49 ID:/lJZ6Bsp0.net
薄い攻略本はだいたい抱き合わせの特典コードで代金の9割くらいだと思ってるわ
838: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:32:58.33 ID:g/+NvJQl0.net
前回は424ページだったけどモンスター減った今作で320ページで十分厚いし大丈夫だろ 多分
しかし特典そんなに欲しいのじゃないな・・・
しかし特典そんなに欲しいのじゃないな・・・
839: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:37:54.70 ID:UaHDvKUW0.net
昔はテリーの配合表を丸暗記してたな。今はシステムも変わったし、より複雑になってるから覚えられないけど。
856: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:27:20.18 ID:kdghFyfz0.net
>>839
毎週ジャンプに載るのを見ながら最終までやったわ
毎週ジャンプに載るのを見ながら最終までやったわ
841: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:43:06.24 ID:PVPFg3p90.net
俺はノートをつかうよ
KOKUYOのな
ちゃんとメモしないとだめだ
いい作戦も思うつくし
842: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:43:06.55 ID:Ag4xGVpx0.net
モンスターズの攻略本はこればっかみてた気がする
846: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:59:23.79 ID:EsY1DlULd.net
>>842
俺がいる
懐かしいのう
俺がいる
懐かしいのう
861: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:48:04.55 ID:hxC76zAk0.net
>>842
これ後ろにダークドレアムまでの配合チャートみたいなのがあった気がする
これ後ろにダークドレアムまでの配合チャートみたいなのがあった気がする
843: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:48:52.05 ID:LWQa/p9N0.net
俺はこっち
847: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 16:59:55.07 .net
>>842と>>843どっちも買ったなあ
855: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:16:26.08 ID:3tnekRho0.net
>>843
Vジャンプシリーズでもレアな完全攻略本じゃないか
Vジャンプシリーズでもレアな完全攻略本じゃないか
866: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 17:58:14.43 ID:Ag4xGVpx0.net
昔はVジャンの攻略本といえば内容、ページ共に薄く 後ろに袋とじでしょうもない情報と相場は決まってたが
今はそんなことはないのか
今はそんなことはないのか
868: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 18:02:36.91 ID:3tnekRho0.net
>>866
今もそんなもんだよ
ただたまにガチな攻略本を出してくる。クロノトリガーの攻略本も確かVジャンプ
今もそんなもんだよ
ただたまにガチな攻略本を出してくる。クロノトリガーの攻略本も確かVジャンプ
878: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 18:27:18.56 ID:kr8YENzU0.net
攻略本すきなんだよなー ただ今のは厚すぎる
昔FCDQ2の時にジャンプから出た奴とか GBWizの女王の遺産のあった装備のカラー絵付き攻略本とかよかったな
昔FCDQ2の時にジャンプから出た奴とか GBWizの女王の遺産のあった装備のカラー絵付き攻略本とかよかったな
874: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/16(水) 18:18:10.45 ID:tUIuEsUT0.net
まちきれず ポケモン二本組み ポチった
DQも子供と合わせて二本
に 妖怪ウォッチまでorz
DSも壊され二体買った
DQも子供と合わせて二本
に 妖怪ウォッチまでorz
DSも壊され二体買った
うちの子 クリスマスでも誕生日でもないのに(ry
この記事へのコメントはありません。